【ご成婚レポートあり】30代後半女性ご成婚♡
-
-
【ご成婚レポートあり】気分転換しながら地道に、そして自分らしさを大切に続けていたら、きっと素敵な方と巡り会えるのだと思います
活動期間: 3年10ヶ月
交際期間: 4ヶ月
お相手: 4歳年上男性
30代後半女性Oさんご成婚♡
3年10ヶ月。コツコツ活動を続けてくださいました。
Oさんから好きになる、ということが難しかった婚活。最後は自然体でいられる、一緒にいると居心地が良い、そんな温かい彼を選びました。
モチベーションを保つことが難しかった婚活。リアルな婚活レポートをぜひご覧ください。
婚活を始められたきっかけや当時のお気持ちなどお聞かせください
昔から結婚願望はあまり強い方ではありませんでしたが、どこか当たり前のようにいつかは結婚して子供を育てて家庭を築いているのだろうと漠然と思っていました。
30代半ばを過ぎた頃、「あれっ、このままの生活を続けていたら結婚できないかも⁉︎」と急に焦り始め、婚活しよう!と決めました。
婚活を始めようと思ってから、まずはマッチングアプリを利用してみました。2〜3人お会いしてみましたが気持ちが動かず、恋愛ではなく結婚がしたいのだったらと考え直し、サポートを受けながら活動できる結婚相談所を選びました。
リリィマリアージュを選んでいただいた理由をお聞かせください
また仲人との思い出のエピソードや印象に残っていることをお聞かせください
まずは「結婚相談所 仙台」で検索していたところ、松沢さんのリリィマリアージュのHPや口コミを拝見しました。HPの雰囲気がとても素敵だったことや、個人で運営されていて大手にはないカウンセラーさんとの距離感が近く安心して進めていけるのではないかと思い、カウンセリングを予約しました。
松沢さんはいつもレスポンスが早く、気持ちに寄り添いながらご連絡をくださいました。自分でも整理し切れない気持ちや、どう進めば良いのか迷ったとき、私の気持ちを汲みとりたくさんアドバイスをし続けてくださいました。
時に厳しく言っていただけたことも思い出です。
落ち込むことがあっても、いつでも味方ですと言っていただけたことが本当に心強かったです。
婚活中に感じたこと(良かったことや大変だったこと)などがあればお聞かせください。
良かったこと
相談所で活動していなければ出会えないような様々な方々とお会いしお話しできたことや、改めて自分自身を見つめ直す貴重な経験だったと思います。
大変だったこと
モチベーションを保ちながら続けるということが一番大変だったと思います。私は期間が長くかかってしまったので、その中で自分自身や家族の環境の変化もあり思い悩むことが多くありました。それでも結婚したい、家族を作りたいという気持ちだけは変わらなかったため、頑張って続けようと自分を鼓舞して地道に活動を続けてきました。
また、ご縁が繋がってもなかなか気持ちが動かないことも多く、仮交際のデートの回数ばかりをこなして答えが出せないということも多かったです。自分の気持ちより、相手がどう思っているかということばかりにフォーカスしてしまいなかなかうまくいかなかったことが原因だったのだと思います。
お相手とのエピソードや印象、思い出などお聞かせください。
遠距離だったため、2回目のデートでは早くもドライブデートとなりまだお互いをあまり知らない中で長時間一緒に過ごせるか不安でしたが、気負いすることなく自然体で楽しく過ごせたことが印象に残りました。早い段階で彼が職場や住んでいる場所などをドライブの最中に教えてくれたことも自然に自己開示してくれているようで嬉しく思ったことを覚えています。
プロポーズの際に用意してくれた手紙の中で同じように2回目のドライブデートのことが書かれてあり、彼も同じ気持ちだったのだと思い嬉しかったです。
特別なことはあまりありませんが、一緒にいることが居心地良く、自然に感じられたことが進もうと思えたきっかけになりました。
婚活を始める方へご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いいたします。
結婚したいという目的で相談所で活動を始めたにも関わらず、そのスピード感になかなか気持ちがついていかないことも多く、何度も落ち込むことがありました。でもその度に松沢さんからの励ましや心に響く言葉の数々が大変励みになりました。いつも不安な気持ちから長文を送ってしまう私の連絡にも丁寧にお返事をくださいました。それがどれほど安心に繋がっただろうと思います。
結婚したい!家族を持ちたい!という気持ちに揺らぎがなければ、気分転換しながら地道に続けていくことが必ず未来に繋がることになるのだと思います!
今回ご縁がありこれから結婚へと進んでいきますが、ここからが本当のスタート地点なのだと気持ちを改めて私たちらしく二人の関係性を築いていけるように頑張っていきたいと思います。
自分らしさを大切に続けていたら、きっと素敵な方と巡り会えるのだと思います。
Oさんは本当に素敵な女性で、活動中はたくさんお申し込みをいただき、お見合いや交際もコツコツと続けられました。
3回デートをすればほとんどの方から真剣交際に進みたい、と言われるくらい、お相手から好印象を持っていただける女性だったのですが、なかなかOさんの気持ちが動かず、決断できずプレ交際を数ヶ月ずるずる続けることも。
一回一回のデートは大切にしているはずなのに、気持ちが動くことがとても難しかったのです。
毎回のデート後に一緒に気持ちを整理するのですが、お相手に対する気持ちはフラットなことがほとんどだったので、またお会いする...そんな交際が何度も続きました。
そのうち彼に申し訳ないと思ってしまい、交際終了にすることがほとんどでした。
交際終了になるたびになぜ好きになれないのだろう、と落ち込んでしまい、活動が停滞したこともありましたが、婚活を休むことは一度もありませんでした。
プライベートでも変化がありましたが、そんな時に彼からお申し込みをいただき、遠距離ではありましたが、彼女からもきちんと出向き、交際が続きました。今思うとそれまで忙しかったお仕事が少しだけ落ち着いたタイミングだったので、それもよかったのかもしれません。
距離があったので頻繁にお会いできるわけではありませんでしたが、少し期間が空いてしまっても話しやすく自然体でいられる、そんないつもとは違った交際が、少しずつ少しずつOさんの気持ちを動かしていきました。
結婚後のお話も自然とすることができ真剣交際へ。
真剣交際に入ってからは彼が泊まりがけで来てくださり、連日お会いするなどで会える時に会うことで距離を縮めていかれました。
この4年の活動で、なかなか決断できなかったOさん。
私から時に厳しい言葉を投げかけることもありましたが、受け止め、一緒に乗り越えてきた気持ちです。
彼と結婚する、そう決めてからのOさんは覚悟が決まり、すごく頼もしくさえ見えました。
この4年でプライベートでも様々な変化がありましたが、彼とのご縁はそのタイミングもピッタリあったのだと思います。
時間はかかりましたが、これがOさんのタイミングだったのだと思います。
心のこもったお手紙やプレゼントも頂戴し、本当にありがとうございました!
大変嬉しかったです^ ^ずっと一緒に頑張ってきましたのでご卒業は寂しい気持ちですが、これからもいつでもご連絡くださいね!
新天地での生活も応援しています!
一緒に婚活を頑張ってくださり本当にありがとうございました。
Oさんのお幸せを心から願っております。末永くお幸せに♡